最新版ではWindows7 8 8.1 にも対応して、少し新しくなりました
入れておくだけで回線速度の高速化・安定化につながります
一応、メモリ管理機能もついていますが、手動で実行するのは避けたほうがいいでしょう
最悪、再起動を余儀なくされます
後、7で使っていますが、PC起動と同時に起動するスタートアップの設定が少し面倒
http://bit.ly/1HTedS8 ←ここを参考にスタートアップに登録する必要がある可能性大
そして起動する度に認証を要求されるので
セキュリティレベルを下げても良い方は、下げるとうるさく無くなります
設定自体はインストール時にいらないソフトを入れないようにするだけ
後は「利用中のインターネット回線を選択」するだけで、高速化がされます
無線の人は安定設定のほうが上手くいくかもしれません
僕はauひかり1Gbpsですので「auひかり/その他光回線 超高速設定」です
上級者向け設定とは言っても「ショートカットのリンク切れをチェック」をOFFにするだけで
他はいじらなくても良いと思われます
※この後の「マッハドライブ」の説明もそうですが、自己責任でお願い致します